A 菜園
梅雨に入って雨が降ったら、急激に野菜が大きくなって、蔓もどんどん伸びてきました。
毎月、1日に写真した「菜園の様子」を掲載して行きます。
四季の移り変わりと共に変化して行く菜園をお楽しみ頂ければ幸いです。
梅雨に入って雨が降ったら、急激に野菜が大きくなって、蔓もどんどん伸びてきました。
左畝のニンジンと右畝のジャガイモがそろそろ収穫期を迎えます。
スダレの有るところにオカヒジキ(ミルナ)を撒きましたが、全く発芽しませんでした。(^_^;)
3月から毎月10本ずつダイコンを作ってきました。手前は6月、奥は5月播種のダイコンです。
手前が6月、中が5月、奥の穂の出ているのが4月に蒔いたトウモロコシとエダマメです。
5月に定植した(ミニ)トマトのわき芽を根だしして6月22日に植えました。